笑顔の朝陽ウォーカーしげっちです。
今日の朝模様
今朝(20170325)はいつもよりも少し遅めでしたがウォーキングができました。
今日は次男が通う保育園の卒園式に参列します。
感染症にかかっていた次男がようやく回復して卒園式の本番に間に合いました。
今日の仕事はお休みです。
常に一緒に歩いてくれる人を募集中ですので、気軽に連絡をくださいませ。
朝飯前にしていることで朝飯前にブログを書こうとしております。
前日と朝飯前に起こった日常の出来事を軽めに書きます。
昨日あったこと
昨日(20170324)の仕事は早番勤務であがれました。
初めて仕事帰りにゴルフ練習をしようと思って準備をしていきました。
自宅近くの最寄り駅の蔵前にあるインドアゴルフ練習場に着いて、自宅に確認の電話を入れたら、長男が高熱が出てしまい、妻が救急病院へこれからタクシーで連れていくとのことでした。
練習場の目の前にいたので、急遽キャンセルしてそのまま帰宅しました。
長男は先日足を骨折してから災難続きです。
感染症は身近な所でグルグルとまわりがちなので氣をつけたいと思います。
そして自宅にトラックマンが欲しいなと感じました。
遊びが仕事っていうのを認めてもらいたい自分がいるんだなと。
今は自分のことを優先できないでいて、それを「やらない」、「できない」言い訳にしてしまっているのも感じています。
通い放題の練習場に登録しているというのも最近になってようやく話せた次第です。
せっかく話せたのに今度はなかなか行ける機会がないという状況になっています。
今回は家族の体調不良でしたが、少しずつ仕事帰りとか、時間を作って練習していきたいです。
普段私が働いているお店です。
東京都台東区、御徒町のアメ横商店街にある「コトブキゴルフ北口店」に是非いらしてくださいね。
私に会いに来てくれたらとても嬉しいです。
Amazonの欲しいものリスト
私の未来を創る素敵な品々を掲載しています。ご興味あればのぞいていってくださいませ。
OSHO禅タロット1枚引き
【EXHAUSTION 消耗】7回目です。
今日の感じた一言
このカードが出て自分の中に浮かんだモノは「このロボットははたして動くのだろうか。」です。
このカードのメッセージは、それでも、仕事中毒(ワーカホリック) にかかっているということだけを伝えているのではありません。安全ではあっても不自然な決まりごとを設け、それに従うことで、混沌として自然に起こることが扉から入ってこないようにしてしまう、そういうやり方すべてに対する共通したメッセージでもあります。
生は管理すべきビジネスではなく、生きるべき神秘です。タイムカードを破りすて、工場から脱出して、地図に載っていないもののなかへと、ちょっと旅行しましょう。リラックスした心の状態なら、あなたの仕事はもっとスムーズに流れます。
Copyright © 2015 OSHO International Foundationより一部抜粋
火(行動):カード #(9) EXHAUSTION [消耗]です。
2017年02月26日以来7回目です。
【火 9 EXHAUSTION 消耗】 – 【名古屋】 タロット占い・シータヒーリング・まあ 【スカイプ専門】 -クレジットカード(PayPal)可・海外からのお申し込みもOK-
今日の健康ウォーキング
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
いつも感謝しております。