笑顔の朝陽ウォーカーしげっちです。
今日の朝模様
今朝(20170110)は昨日までの雨があがり、気持ち良く晴れました。
寒いと言われてましたが、それほど寒さを感じずにウォーキングをすることが出来ました。
今日も仕事は休みで昨日と合わせて二連休です。
家族達は通勤や通学があるので、家族の朝時間との兼ね合いでウォーキングの距離はのばさずに通常バージョンに留めました。
常に一緒に歩いてくれる人を募集中ですので、気軽に連絡をくださいませ。
朝飯前にしていることで朝飯前にブログを書こうとしております。
前日と朝飯前に起こった日常の出来事を軽めに書きます。
昨日あったこと
昨日(20170109)仕事はお休みでした。
家族達は三連休の最終日で、私と一日だけ休みが合いました。
長男は1/10から小学校の新学期が始まるので宿題や通学するための支度や準備をしていました。
午後から友達と遊びに行ってしまいました。
長男は現在小学三年生で、最近は家族と一緒に行動をしなくなってきました。
次男は2017年4月から小学一年生になります。
その時長男は四年生に進級して、次男と一緒の小学校へ通うことになります。
昨日は次男と妻と一緒に東京ソラマチへ行きました。
途中の公園で次男と久しぶりにキャッチボールをしました。
次男は絵を描くことが好きなのですが運動能力も長男よりかはあるように感じております。
次男の成長を見ることが出来て嬉しかったです。
こういったのんびりと過ごす時間が贅沢なんだなと感じました。
ソラマチのLoFtでほぼ日手帳WEEKSを購入したら、支払いに使用したクレジットカードが割引対象カードで10%オフになりました。
1/9までのキャンペーンだったようでラッキーでした。
Amazonの欲しいものリストに私の未来を創る素敵な品々を掲載しました。
OSHO禅タロット1枚引き
【CLINGING TO THE PAST 過去への執着】4回目です。
今日の感じた一言
このカードが出て自分の中に浮かんだモノは「いよいよ手放しどきが来たか。」です。
というのも、明日は今日になり、昨日になってしまうからだ。あらゆることがあなたの手から抜け落ちていくだろう。執着は惨めさを生み出すだけだ。あなたは手放しにならなければならない。
Copyright © 2015 OSHO International Foundationより一部抜粋
水(感情):カード #(5)CLINGING TO THE PAST [ 過去への執着]です。
2016年06月20日以来4回目です。
今日の健康ウォーキング
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
いつも感謝しております。