しげっちの備忘録

ほぼ日刊目指しモブログも併用 ブログチャレンジ4日目

自分の名前について、何か話が出来ますか?

広告


私は「しげっち」という名でブログを書いていますが、本名を「おぎそ しげみつ」と申します。
Twitterはこの「おぎそ しげみつ」という名前でやっています。
なんで平仮名なのかといいますと漢字表記だけでは、ほぼ名前をちゃんと読んで(呼んで)もらえることがないからです。
漢字表記しますと「小木曽成光」です。
自分の名前でいいますと苗字と名前に分けたとしたら「下の方の名前」と呼ばれる部分の方が思い入れが強いかもしれません。

順を追って説明していきます。
「成光」と書いて「しげみつ」と読ませるのは、私の知る限りでは「私」しか知りません。
「成」を「しげ」と読ませる人名としては、歴史上の人物の楠木正成「くすのき まさしげ」や作曲家の三枝成彰「さえぐさ しげあき」さんが有名ですかね。
楠木 正成(くすのき まさしげ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将。
三枝 成彰(さえぐさ しげあき、1942年7月8日 – )は、日本の作曲家。
作曲家 三枝成彰OFFICIAL WEB SITE(公式サイト)
三枝成彰さんオフィシャルサイト

漢字だけで調べてみるとお店や会社名では「成光」という漢字は使われてますね。読み方は「せいこう」が多いです。
人名だと「なりみつ」とか「なるみつ」という読み方が圧倒的に多く、私もそのように読まれます。
フリガナって、本当に大切です。
人名や地名ってどう読むかは本当に決まりがないからです。
ネットで調べていたら「ギトギトラーメン成光」というお店がヒットしました。
千葉県松戸市にありました。気になるけれども恐らく行かないかな。
ギトギトラーメン成光 | ラーメンデータベース
ギトギトラーメン成光

名前から導かれる自分のモットーとしては『光かがやく人に成る』です。
そういう人間を目指して日々精進しております。
いつも笑顔で困難も困難と思わずに乗り切ってしまう。
そんな雰囲気にも憧れます。

苗字の『小木曽』ですが、こちらも漢字だけでは「おぎそ」と読んでもらえる確率はフィフティーフィフティーです。
「こぎそ」さんや「こきそ」さん、ヘタすると「おそね」さんとか、どっかに行ってしまう場合も多々あります。
クラスでは一人もいない苗字ですかね。
父親方の苗字なので、父親の出身地である長野県飯田市では、まぁいるかもしれませんがね。
私は東京で生まれ、ほとんど東京で育ったのでその辺の事情はわからないです。
その周辺の地域や他県でもごくたまに聞かれる苗字ですが圧倒的に少ない苗字であることは確かです。

私の名前の難点は、漢字表記での読み方がわかり辛いのと電話等による耳から入ってくる言葉の響きでも、皆さんが聞いたこともない氏名というのがあります。聞いた「音」だけでは、上手く漢字に変換出来ないようです。
日本でポピュラーな苗字である「佐藤」さんや「鈴木」さんとかは別の悩みがあるかもしれませんが、同じ苗字が多いことによって、下の名前を覚えてもらいやすいという利点もあると思います。

私の場合は苗字が少しだけ珍しいので相手の方が苗字を覚えた時点で思考を終了してしまうパターンが多いようですね。
そういう観点からも「しげっち」という名前でブログを書くというのも自分なりの思いがあります。
私の周りでも「しげっち」と呼んでくれる人はまだまだ少数派です。
下の名前の「しげ」ちゃん、と呼んでくれる人が私にとってかなり身近な人なのかな。
ちなみに「しげっち」と呼んだ最初の人が私の妻になってくれました。
妻が付けた呼び名、アダ名が「しげっち」の始まりです。

ブログを書くことによって「しげっち」と呼んでくれる、自分にとって身近でフレンドリーな人をドンドン増やしていきたいと思っております。
ですので気軽にネットでもリアルでも「しげっち」「しげちゃん」と呼んでもらえると嬉しいですね。

「小木曽成光」と書いて「おぎそ しげみつ」と読ませる人物は地球上に「私」だけと思っております。
もしどこかで「私」以外の「小木曽成光」「おぎそ しげみつ」さんを知っているという方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。

その人に会いに行きたいと思います。

20140905吾妻橋から

3種類の筋トレを各10回が1セット
1セットから3セット以内がノルマ

30分以上が最低カウントノルマ


体重77.35kg 体脂肪率19.6%

ブログに触れる 出来たら更新まで

広告

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

Return Top