しげっちの備忘録

THE FOOL 愚者 OSHO禅タロット 3508日目 朝陽ウォーキング 20250206

笑顔の朝陽ウォーカーしげっちです。

【THE FOOL 愚者】49回目です。
今日の感じた一言
このカードが出て自分の中に浮かんだモノは「信頼と無垢がガイドである場所。」です。

たとえあなたが詐欺にあい、だまされ、奪い取られたとしても、起こるに任せるがいい。というのも、ほんとうの意味であなたのものをあなたから奪い取ることなどできないからだ。

Copyright © 2015 OSHO International Foundationより一部抜粋

大アルカナ: カード #(0)THE FOOL [愚者]です。
2024年10月20日以来49回目です。

THE FOOL 愚者 OSHO禅タロット 3399日目 夜明け前ウォーキング 20241020 | しげっちの備忘録

広告

今日の空模様

今朝(20250206)も氣持ち良く晴れました。
気温は低めで、少し寒く感じました。
体調管理と家族との朝の時間の関係でウォーキングを短縮バージョンにしました。

筋トレを再開して2592日目です。プランクとスクワットを中心に体幹を意識して筋トレをしております。

起床時間は4:30で、睡眠時間は7時間15分でした。

今日は待乳山聖天に行けませんでした。
体調管理と家族との朝の時間の関係でウォーキングを短縮バージョンにした為です。

こちら東京は晴れで最高気温は10℃との予報です。
気温は昨日と同じくらいまで上がります。
引き続き体調管理に気をつけてくださいませ。

今日の仕事は久し振りに東京都渋谷区にある店舗に代行で入ります。

昨日の気づき・わかったこと 昨日できたこと

昨日も公休日でした。

特に予定はなかったので、ゆっくりと身体を休める事が出来ました。

今日からの活力にします。

令和07年02月 生命の言葉(いのちのことば)

毎月はじめに東京都台東区の蔵前にある諏訪神社で生命(いのち)の言葉の用紙をいただいております。

今上陛下
岩かげに したたり落つる
山の水 大河となりて
野を流れゆく

[解説]
― 宮内庁 平成二十九年歌会始 お題「野」

今上陛下には、平成二十年五月に山梨県甲州市の笠取(かさとり)山に登られ東京都水道水源林を御視察になりました。
このお歌は、その折に、多摩川源流となる、岩から滴り落ちる一滴一滴の水とその先の小さな水の流れを御覧になり、その流れゆく先に思いを馳せられてお詠みになったものです。
(宮内庁ホームページより)

来月も続けていきたいです。

Amazonの欲しいものリスト

私の未来を創る素敵な品々を掲載しています。ご興味あればのぞいていってくださいませ。

しげっちの未来を創るリスト

今日の健康ウォーキング

【20250206東京浅草の吾妻橋から】

朝飯前にしていることで朝飯前にブログを書こうとしております。
前日と朝飯前に起こった日常の出来事を軽めに書いております。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
いつも感謝しております。

広告

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

Return Top